:これは進化する。
【必殺】
【覚醒】状態なら、次の相手のターン中、相手がカードをプレイする際、コストを+1する。
Q【覚醒】状態で『ブリザードハート・フィルレイン』の《ファンファーレ》能力をプレイした次の相手のターン中、相手の場に『カインドクイーン・ヴァンピィ』が3体いる状況で、相手が『フォレストバット』をプレイする際、実際に相手が支払うコストは0PPですか?
Aはい。その通りです。支払うコストは合計で-2されます。
Q【覚醒】状態で『ブリザードハート・フィルレイン』の《ファンファーレ》能力をプレイした次の相手のターン中、相手が自身の墓場のスペルを10枚消滅させて『次元の超越』のコストを7にした場合、実際に相手が支払うコストは8PPですか?
Aはい。その通りです。
コストを特定の値に置換する効果やコストを増減させる効果がどちらも適用される場合、コストを特定の値に置換する能力を先に適用します。
Q【覚醒】状態で『ブリザードハート・フィルレイン』の《ファンファーレ》能力をプレイした次の相手のターン中、相手が『マーリン(EVOLVE)』の【進化時】能力でスペルをプレイするとき、そのスペルをプレイするコストも+1されますか?
Aはい。コストは+1されます。相手は追加で1PPを支払わなければそのスペルをプレイすることはできません。また、そのスペルをプレイできない場合、その処理は単に行われません。
Q【覚醒】状態で『ブリザードハート・フィルレイン』の《ファンファーレ》能力をプレイした後、『ブリザードハート・フィルレイン』が場を離れた場合、次の相手のターン中、相手がカードをプレイするコストは+1されますか?
Aはい。支払うコストは+1されます。『ブリザードハート・フィルレイン』が場を離れていても「次の相手のターン中、相手がカードをプレイする際、コストを+1する。」という能力は有効です。
Q【覚醒】状態で『ブリザードハート・フィルレイン』の《ファンファーレ》能力を2回プレイした場合、次の相手のターン中、相手がカードをプレイするコストは+2されますか?
Aはい。支払うコストは+2されます。