

【突進】【指定攻撃】【守護】
自分のエンドフェイズが来たとき、『分身の術・煤木万裁』1体を場に出す。
![]()
:『分身の術・煤木万裁』1体を場に出す。
手札の透京・カード1枚を捨てる:このターン、自分の場の『帥忍部長・煤木万裁』すべてと『分身の術・煤木万裁』すべてはダメージを受けない。
Q『帥忍部長・煤木万裁』の《起動》能力の効果が有効な状況で、『帥忍部長・煤木万裁』を目標に『デッドペナルティ』をプレイした場合、『帥忍部長・煤木万裁』の攻撃力と体力は-2されますか?
Aはい。『デッドペナルティ』の能力はダメージを与える能力ではないため、攻撃力と体力が-2されます。
Q『帥忍部長・煤木万裁』の《起動》能力をプレイしたターンのエンドフェイズが来たとき、『帥忍部長・煤木万裁』の「自分のエンドフェイズが来たとき、~」という能力によって『分身の術・煤木万裁』を場に出しました。その後のクイックタイミングにおいて相手がこの『分身の術・煤木万裁』を目標に『歪なる進歩』をプレイした場合、この『分身の術・煤木万裁』はダメージを受けますか?
Aはい。ダメージを受けます。
『帥忍部長・煤木万裁』の《起動》能力は、この能力をプレイする際に、自分の場にいる『帥忍部長・煤木万裁』すべてと『分身の術・煤木万裁』すべてに適用される能力です。この《起動》能力をプレイした後に『帥忍部長・煤木万裁』や『分身の術・煤木万裁』を場に出した場合、その『帥忍部長・煤木万裁』や『分身の術・煤木万裁』にこの《起動》能力の効果は適用されません。
Q自分のエンドフェイズが来たとき、『帥忍部長・煤木万裁』の「自分のエンドフェイズが来たとき、~」という能力によって『分身の術・煤木万裁』を場に出した場合、この『分身の術・煤木万裁』の「自分のエンドフェイズが来たとき、~」という能力は誘発しますか?
Aいいえ。自分のエンドフェイズが来たとき、この『分身の術・煤木万裁』は自分の場にいないため、この『分身の術・煤木万裁』の「自分のエンドフェイズが来たとき、~」という能力は誘発しません。