検索結果211件
商品を選びなおすBP17-001
深緑の弓使い・アリサ
『ゲイルアロー』1枚か『ストームアロー』1枚をEXエリアに置く。
これを
:自分のデッキから『森番の弓』1枚を探し、場に出す。この能力は「このターン中に自分がプレイしたカードの枚数」が5枚以上なら使える。
BP17-002
万緑の回帰・ラティカ
:これは進化する。
自分のデッキの上5枚を見る。その中から、自然・カード1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。
BP17-003
万緑の回帰・ラティカ
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。『ナテラの大樹』1枚をEXエリアに置く。それに「自分のEXエリアの『ナテラの大樹』の枚数」と同じダメージ。
【超進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。『ナテラの大樹』1枚をEXエリアに置く。それとそれのリーダーに「自分のEXエリアの『ナテラの大樹』の枚数」と同じダメージ。
BP17-004
太陽の勇士・セタス
【守護】
自分のターンごとに1回、自分が獣・カードをプレイしたとき、自分のPPを1回復する。
下記を2回くり返す。自分のデッキの上1枚をEXエリアに置く。獣・カードをEXエリアに置いたなら、自分のリーダーは
+2する。
BP17-005
リトルパペッター・ロココ
:これは進化する。
BP17-006
リトルパペッター・ロココ
【進化時】場の他のフォロワーすべてを破壊する。各プレイヤーは、これによって破壊された自身の場のフォロワー1体につき、『ロココのテディベア』1体を場に出す。
―――――――――――――――
『ロココのテディベア』人形・フォロワー
2/
2
自分のリーダーに1ダメージ。
BP17-007
温かな抱擁
これをプレイする際、場の『ナテラの大樹』2つを:コストを-2する。
自分のリーダーは+1する。1枚引く。
BP17-008
森番の弓
ターンごとに1回、自分の場にフォロワーが出たとき、これに矢カウンター1個を置く。
自分の場に『深緑の弓使い・アリサ』がいるなら、これに矢カウンター2個を置く。
これを
墓場に置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それにXダメージ。Xは「これに置かれていた矢カウンターの数」である。
BP17-009
採集の獣人
:これは進化する。
『ナテラの大樹』1枚をEXエリアに置く。自分のEXエリアの自然・カードが3枚以上なら、自分のリーダーは
+1する。
―――――――――――――――
『ナテラの大樹』自然・アミュレット
これが場を離れたとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
:これを墓場に置く。
BP17-010
採集の獣人
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。
BP17-011
英雄の覚悟
これをEXエリアからプレイする際、コストを-1する。
これをプレイする際、自分の場に「カード名に『セタス』を含むフォロワー」がいるなら、コストを-1する。
相手の場のフォロワー1体と自分の場の獣・フォロワー1体を選ぶ。前者に4ダメージ。後者は+1/
+1する。
BP17-012
パペットインヴァース
下記から1つチョイスする。【1】自分の場の人形・トークン・フォロワー1体を選ぶ。それは+2/
+2する。【2】『操り人形』2枚をEXエリアに置く。
―――――――――――――――
『操り人形』人形・フォロワー
1/
1【突進】
BP17-013
ブロッサムトレント
:これは進化する。
【守護】
1枚引く。
BP17-014
ブロッサムトレント
【守護】
【進化時】自分のリーダーは+4する。
1枚引く。
BP17-015
スコルの探索者
『ナテラの大樹』1枚をEXエリアに置く。
これを
場の『ナテラの大樹』1つを消滅:1枚引く。
―――――――――――――――
『ナテラの大樹』自然・アミュレット
これが場を離れたとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
:これを墓場に置く。