
検索結果24件
商品を選びなおす
EBD01-001
自然の妖精姫・アリア
![]()
:これは進化する。
『フェアリー』2枚をEXエリアに置く。
―――――――――――――――
『フェアリー』
妖精・フォロワー![]()
1/
1

EBD01-002
自然の妖精姫・アリア
【進化時】『フェアリー』1体を場に出す。
【超進化時】自分の場と自分のEXエリアの妖精・トークン・フォロワーすべては
+1/
+1する。

EBD01-003
リバースブレイダー・アマツ
![]()
:これは進化する。
【守護】(これが場に出たときか、自分のエンドフェイズにこれをアクトできる。相手は、アクト状態の【守護】を持つフォロワー以外を攻撃できない)

EBD01-004
リバースブレイダー・アマツ
【守護】
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。自分のEXエリアのカードが3枚以上なら、それを破壊する。自分のEXエリアの妖精・カードが3枚以上なら、それのリーダーに2ダメージ。

EBD01-005
瘴気の妖精姫・アリア
これはEXエリアからプレイできない。
![]()
:これは進化する。
これが場かEXエリアにある限り、自分の場の妖精・トークン・フォロワーすべては【突進】を持つ。
『フェアリー』1枚をEXエリアに置く。
これをEXエリアに置いてよい。

EBD01-006
瘴気の妖精姫・アリア
これが場にいる限り、自分の場の妖精・トークン・フォロワーすべては【突進】を持つ。(【突進】を持つフォロワーは、場に出たターンから相手のフォロワーを攻撃できる)
【進化時】自分のデッキから元のコスト2以下の妖精・アミュレット1枚を探し、場に出す。
これをEXエリアに置いてよい。

EBD01-007
揺蕩う意志・スピネ
自分の場のフォロワーが進化したとき、自分のリーダーは
+2する。
自分の墓場の元のコスト2以下の
フォロワー1枚を選ぶ。それをEXエリアに置く。このターン、それをプレイする際、コストを-2する。

EBD01-008
クイーンセイバー・シンシア
これが場にいる限り、自分の場の妖精・トークンすべては【疾走】【指定攻撃】を持つ。
自分の場に妖精・トークンが出たとき、それは
+2する。
『フェアリーウィスプ』1枚をEXエリアに置く。自分の場の妖精・トークンすべては
+2する。
―――――――――――――――
『フェアリーウィスプ』
妖精・フォロワー![]()
1/
1

EBD01-009
フェアリーブレイダー・アマツ
『フェアリー』1枚をEXエリアに置く。自分のEXエリアの妖精・フォロワーすべては
+1/
+1する。
これを
:自分の場の元のコスト1以下の妖精・フォロワー2体まで選ぶ。それは【疾走】を持つ。(【疾走】を持つフォロワーは、場に出たターンから攻撃できる)
―――――――――――――――
『フェアリー』
妖精・フォロワー![]()
1/
1

EBD01-010
薫交の天宮・バックウッド
![]()
:これは進化する。

EBD01-011
薫交の天宮・バックウッド
【進化時】1枚引く。『フェアリー』2体を場に出す。
【超進化時】相手の場のフォロワーを好きな枚数選ぶ。それにXダメージを割りふる。Xは「自分の場と自分の手札のカードの枚数の合計」である。
―――――――――――――――
『フェアリー』
妖精・フォロワー![]()
1/
1

EBD01-012
重なり合う決意
下記から1つチョイスする。【1】場の自然・カード1枚をEXエリアに置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。【2】『フェアリー』2体を場に出す。
―――――――――――――――
『フェアリー』
妖精・フォロワー![]()
1/
1

EBD01-013
ティターニアの妖精郷
これが場にある限り、自分の場の妖精・トークンすべては【指定攻撃】を持つ。(【指定攻撃】を持つフォロワーは、スタンド状態のフォロワーを攻撃できる)
自分の場に妖精・トークンが出たとき、それは
+1/
+1する。
自分の場の妖精・トークンすべては
+1/
+1する。

EBD01-014
ブレスフェアリーダンサー
自分の場の他の妖精・フォロワーすべてと、自分のEXエリアの妖精・フォロワーすべては
+1/
+1する。

EBD01-015
自然の導き
自分の場のカード1枚を選ぶ。それを手札に戻す。1枚引く。(手札に戻ったトークンはゲームから取り除く)