▼クリックしてジャンプ

 

 

エルフアクアフォース

 

デッキコード:4X4CB

 

デッキのポイント

1ターン中にアクアフォース・フォロワーが複数回攻撃することが鍵となる。『ストームライダー ディアマンテス』などでアクアフォース・フォロワーを場に並べ、『蒼嵐竜 メイルストローム』が4回目の攻撃になるように立ち回ろう!怒涛の展開と連続攻撃が得意なデッキだ!

 

キーカード

 

 

ロイヤルロイヤルパラディン

 

デッキコード:5ZG3M

 

デッキのポイント

フォロワーの展開力とデッキの安定感が持ち味。『ブラスター・ブレード』『ブラスター・ダーク』で相手のフォロワーに対処し、場の優位を保ちながら墓場の準備を整えよう。墓場に『ブラスター・ブレード』と『ブラスター・ダーク』があれば、『マジェスティ・ロードブラスター』で強力な一撃を叩き込むことができる!

 

キーカード

 

 

ウィッチペイルムーン

 

デッキコード:1UWV5

 

デッキのポイント

消滅領域を巧みに操るのが特徴的でテクニカルなデッキだ。『クリムゾン・ビーストテイマー』などで消滅領域に置いたフォロワーを『銀の茨の竜使い ルキエ』で一気に展開しよう。『パープル・トラピージスト』を組み合わせれば、【疾走】を付与し、即時に相手のリーダーを攻撃することも可能だ!

 

キーカード

 

 

ドラゴンかげろう

 

デッキコード:4C2V5

 

デッキのポイント

多彩な除去と高火力なフィニッシュを持ち合わせているデッキだ。相手の攻め手を封じながら、強力な切り札である『ドラゴニック・オーバーロード』『ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド』の着地を目指そう!これらのフォロワーは、盤面を一掃しつつ複数回の攻撃を叩き込むことができる!

 

キーカード

 

 

ナイトメアシャドウパラディン

 

デッキコード:6WL15

 

デッキのポイント

シャドウパラディン・フォロワーを墓場に貯めることで真価を発揮する。『ブラスター・ダーク』で墓場を貯め、『ファントム・ブラスター・ドラゴン』で攻勢に転じ、強力な『ファントム・ブラスター・オーバーロード』で後続のリソースを確保しつつ勝利を確実なものとしよう!

 

キーカード

 

 

ビショップオラクルシンクタンク

 

デッキコード:1Y7AK

 

デッキのポイント

デッキ内のトリガーの位置を操作し、ドライブチェックによるアドバンテージを最大限活用するデッキだ。『サイレント・トム』などでトリガーをデッキの上に固定し、『満月の女神 ツクヨミ』『CEO アマテラス』の【ツインドライブ】でトリガーを確実に捲ろう!

 

キーカード

 

紹介したデッキ以外にも、ヴァンガードのクランを超えた構築が『Shadowverse EVOLVE』では可能だ。(タイトル構築のルールはこちら
夢の競演や意外性のあるカードをカードリストで探してみよう。

 

掲載カードの収録商品はこちら

 

特設サイトはこちら

 

illust:宮本サトル/増田幹生/あんべよしろう/匈歌ハトリ/村上ヒサシ/北熊/村山竜大/伊藤彰/雅/タカヤマトシアキ/NINNIN/武井宏之