デッキコード:17VM9
『〔individuals〕森久保乃々』や『〔individuals〕星輝子』、『〔individuals〕早坂美玲』で盤面にフォロワーを展開しつつ墓場のキュート・カードの枚数を稼ぎましょう。
『〔シンデレラガール〕安部菜々』や『〔紡ぐメメント・モリ〕黒埼ちとせ』、『〔ユースフルロマンス〕小日向美穂』などの強力な除去カードで相手に主導権を渡さないようにしましょう!
『〔シンデレラガール〕島村卯月』で状況に応じたデレマス・カードを探しましょう!攻めたい時は『〔P.C.S〕島村卯月』で『〔カム・ウィズミー!〕乙倉悠貴』を場に出し、守りたい時は『笑顔のカーテンコール』で相手のフォロワーに対処しましょう。
デッキコード:3XV91
『〔シンデレラガール〕北条加蓮』や『〔朱華色の夢〕藤原肇』で手札の枚数を減らさずにクール・フォロワーを展開しましょう。『〔individuals〕森久保乃々』を進化することでさらに展開力を上げることができます。
『〔シンデレラガール〕渋谷凛』のファンファーレ能力や『〔チャーミング・スウィート〕二宮飛鳥』で場に出した『〔シンデレラガール〕神崎蘭子』で相手のフォロワーに対処しつつ、【疾走】で相手のリーダーに攻撃しましょう!
『〔シンデレラガール〕鷺沢文香』の【進化時】能力で場に出した『鷺沢文香』でクール・フォロワーを一気に展開!『〔光を捕まえて〕アナスタシア』を超進化して展開したフォロワーを一気に強化して勝負を決めましょう。
デッキコード:520UP
『〔シンデレラガール〕十時愛梨』や『〔千夜一夜舞姫〕ナターリア』で墓場のパッション・フォロワーの枚数を稼ぎましょう。『キラデコ☆パレード』で墓場から場に出すことも可能です!
『〔てづくりのしあわせ〕高森藍子』や『〔ポジティブパッション〕本田未央』で高コストのパッション・フォロワーを早めに出して盤面を圧倒しましょう!『夢色開花前線』の能力でフォロワーを場に出せば『魔法のアイテム』も補充できます。
中盤で圧倒した盤面にさらに強力なフォロワーを追加!『〔我龍天征〕向井拓海』と『〔緋色のラブ・ソング〕木村夏樹』の組み合わせや『〔フルスイング☆エール〕姫川友紀』で相手のフォロワーを対処しつつ相手リーダーに大ダメージを与えることができます。
デッキコード:1B5BM
まずは『〔シンデレラガール〕本田未央』や『〔シンデレラガール〕安部菜々』で手札を整えましょう。『〔花舞うまほろば〕小早川紗枝』は体力4のフォロワーを対処できるので、序盤を支えてくれます!
『〔すく×2あかりんご〕辻野あかり』や『〔ライフ・オンライン〕砂塚あきら』の能力で墓場のキュート・カード、クール・カード、パッション・カードをバランスよく貯めていきましょう!手札も『〔ミスティックエリクシル〕一ノ瀬志希』で一気に補充できます。
『笑顔のカーテンコール』で体力回復、手札と『魔法のアイテム』を補充したら『〔夢見りあむのパーリナイ〕夢見りあむ』や『ニュージェネレーションズ』の【疾走】で相手に大ダメージを与えましょう!
デッキコード:1AZWK
『〔シンデレラガール〕イヴ・サンタクロース』や『〔手折られぬ花〕白菊ほたる』などの低コストカードで必要なカードを集めましょう!『〔ルージュクチュール〕三船美優』はコスト1のフォロワーを2体出すことができるので効率よく手札を整えることができます。
『〔渚の花嫁〕新田美波』で探してきた『アナスタシア』をプレイ!カードを合計5枚プレイして、強力な盤面を作りましょう!『〔光を捕まえて〕アナスタシア』があればさらに盤面を強くすることができます。
『〔シンデレラガール〕鷺沢文香』の【進化時】能力で場に出した『鷺沢文香』でフォロワーをさらに展開!『〔Triad Primus〕渋谷凛』で【疾走】を付与して倒し切ろう。
ここでは紹介しきれなかった相性の良いカードがまだまだ多く存在するので、カードリストで探してみよう。
発売日:2025年8月22日(金)
1パック 660円(税込)/1ボックス 5,280円(税込)
発売日:2023年8月25日(金)
1パック 440円(税込)/1ボックス 7,040円(税込)
発売日:2023年8月25日(金)
各1,980円(税込)
※画像はイメージです。実際の商品とは一部異なる場合がございます。